たまりば

旅行・観光 旅行・観光その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2009年06月08日

銀座モーブッサンの次

ドリームジャンボのシーズンですね〜。

今年も西銀座チャンスセンターに並ぶんでしょうか?

そういえば、無料ダイヤのモーブッサンも近いですね。
  


  • 2008年12月06日

    サークル参拝後、またまわります。

    お願いがすんでも、まだ終わりではありません。

    ストーンサークルに参拝したら、同じく2週めもまわります。
      


  • 2008年12月02日

    願い事

    やっぱり金運と言うくらいですから、お金や経済でしょうか。

    あなたなら、何を願いますか?

    この日の私の願いは、特になし。感謝だけ☆
      


  • 2008年11月28日

    ストーンサークル直前

    あっと言う間にストーンサークル直前。
      


  • 2008年11月26日

    もうすぐ参拝

    ゆっくりとストーンサークルをあるき、もうすぐ参拝。
      


  • 2008年11月25日

    ぐるぐるまわる

    ぐるぐるとストーンサークルをまわります。
      


  • 2008年11月24日

    ストーンサークルの様子

    石がきちんと並べられています。

    ストーンサークルは、右回りで進むようです。
      


  • 2008年11月22日

    ストーンサークル

    このストーンサークルのまわりを回ります。
      


  • 2008年11月20日

    木に宿る神様

    あなたには木にうっすらと映る神様が見えますか?

    木に宿る神様と言われました。
      


  • 2008年11月17日

    小さな神様

    ところどころに小さな神様があります。
      


  • 2008年11月15日

    おみくじ

    おみくじ
      


  • 2008年11月12日

    再び鳥居です。

    やっぱり神社には、鳥居が欠かせません。
      


  • 2008年11月12日

    ストーンサークルの看板

    ストーンサークルの看板です。でも行くのは後回し。
      


  • 2008年11月11日

    奥宮のお賽銭箱

    もちろん無料というわけにはいきませぬ。

    お願い事と、お金を入れる奥宮のお賽銭箱です。
      


  • 2008年10月24日

    奥宮の鳥居

    この奥宮の鳥居は、昭和59年のものですね。
      


  • 2008年10月22日

    奥宮の鈴と鳥居

    奥宮の鈴と鳥居です。
      


  • 2008年10月18日

    奥宮の木

    奥宮の木です。御神木と言う感じですよね。
      


  • 2008年10月16日

    神社の奥宮へ進む

    2008/10/016は、台風15号が来ていましたが、曇りでした。


    ぞろぞろと30秒くらいで到着します。みなさんお参りに進んでいきます。
      


  • 2008年10月14日

    奥宮の入口

    看板が出ていますが、あまり目立ちません。ここが奥宮の入口です。
      


  • 2008年10月13日

    上の神社へ向かう道。

    上の神社、新屋山神社の奥宮へ向かっています。